![]() ![]() ![]() ![]()
|
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
■ 2012年 後半期 ■ | |||||||||||
![]() |
![]()
|
||||||||||
![]() 北海道議会議員在職25年表彰を記念して、自民党大会議室に肖像写真が掲額されました |
|||||||||||
![]() 決算特別委員会 |
![]() 総理府へ出向き要望 |
||||||||||
![]() 党道連エネルギー調査会のメンバーとして 冬の電力問題について真剣な議論を展開 |
![]() 各種団体政策懇談会で様々な団体の 皆さんから要望を聞き道政に反映 |
||||||||||
![]() 水産議連会議 |
![]() 党商工議連での勉強会 |
||||||||||
![]() 昨年総選挙後、初の道連役員会 総括をかねた挨拶 |
![]() 関係部局から事業の説明を聞き意見交換 |
||||||||||
![]() 党道連会長代行として役員を代表して挨拶 |
![]() 全道支部長・幹事長会議で総選挙対策 |
||||||||||
![]() 第12区選挙区支部役員会後、 記者団に囲まれぶら下がり取材を受ける |
![]() 第12区支部役員会議 |
||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() 美幌町民会館「びほーる」 オープニング記念式典で挨拶 |
![]() 商工青年部総会で挨拶 |
||||||||||
![]() 遠軽駐屯地60+1周年記念式典で祝辞 |
![]() 斜里第一漁協通常総会に出席 |
||||||||||
![]() 斜里第一漁協通常総会 |
![]() 斜里町三井自治会敬老会で人生の先輩に感謝 |
||||||||||
![]() 斜里町防災訓練で激励の挨拶 |
![]() |
||||||||||
![]() 美幌ロータリークラブ50周年を祝して |
![]() 斜里町文光自治会敬老会 ご出席の皆さんと和やかに |
||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() 12.16.衆議院議員総選挙開票/自民党道連本部にて |
|||||||||||
![]() 新人・武部新氏の応援遊説(登栄床) |
![]() 熱意をこめて(訓子府) |
||||||||||
![]() いつも変らぬご厚情に感謝(登栄床) |
![]() 寒い中お集まり下さる方々と(小清水) |
||||||||||
![]() いつもありがとうございます。 風邪をひかないように(上湧別) |
![]() ご支援下さる皆さんの笑顔に励まされ(白滝) |
||||||||||
![]() どうぞ宜しくお願い致します(美幌) |
![]() 冷たい雨の中、戦況をご心配頂いて(美幌) |
||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() ウトロ漁協網上げで漁業の実情を聞く |
![]() 同左 |
||||||||||
![]() 滝上芝桜公園を訪問、観光の現状を肌で確認 |
![]() 美幌和牛祭りにて、地元の方々と歓談 |
||||||||||
![]() 心ふれあうひととき(訓子府) |
![]() 地域を担う若い皆さんとの熱い語らい(訓子府) |
||||||||||